1999年度
 |
 |
月 | 日 |
ルート | 山域 | ジャンル |
参加者 |
|
|
9 | 4 |
鷹取山 |
横須賀 |
ゲレンデ |
小川・萩原・金子・高沢 |
|
|
9 | 5 |
ツヅラ岩 |
奥多摩 |
ゲレンデ |
小川・萩原・高沢 |
|
|
9 | 5 |
マチガ沢東南稜 |
上越・谷川 |
岩登り |
長森・小森・人見・中嶋・青山 |
|
|
9 | 5 |
一ノ倉沢3ルンゼ |
上越・谷川 |
岩登り |
金子・足立・斉藤 |
|
|
9 | 11 |
宝川・ナルミズ沢 |
上越・谷川 |
沢登り |
佐藤・小池(伸)・倉持・斉藤他 |
 |
|
9 | 11 |
谷川・白毛門沢 |
上越・谷川 |
沢登り |
小森・杉山(孝)・青山 |
|
|
9 | 12 |
伊豆が岳 |
奥武蔵 |
自転車 |
足立 |
|
|
9 | 18 |
富士山 |
富士 |
縦走尾根歩き |
青山・小池(伸)・佐藤・高沢 |
|
|
9 | 19 |
蕎麦粒山 |
奥多摩 |
|
足立 |
|
|
9 | 24 |
栗駒山・産女川 |
東北 |
沢登り |
佐藤 他 |
|
|
9 | 25 |
三つ峠 |
富士 |
ゲレンデ |
萩原・青山 |
|
|
9 | 26 |
日和田山 |
奥武蔵 |
ゲレンデ |
長森・中嶋・斉藤・青山 |
|
|
9 | 26 |
赤鞍岳(朝日山) |
道志 |
ハイキング |
足立 |
|
|
9 | 0 |
巳ノ戸谷 |
奥多摩 |
沢登り |
人見 |
 |
|
10 | 2,3 |
豆焼沢 |
奥秩父 |
沢登り |
金子・青山 |
|
 |
10 | 3 |
編笠山 |
八ヶ岳 |
ハイキング |
斉藤・山本・中矢 |
 |
|
10 | 9 |
赤木沢 |
立山・剣 |
沢登り |
村松・杉山(脩)・杉山(孝)・倉持・中矢 |
|
|
10 | 9 |
餓鬼岳〜常念岳 |
北アルプス |
縦走尾根歩き |
佐藤他 |
|
|
10 | 9 |
甲斐駒ケ岳 |
南アルプス |
ハイキング |
村上・斉藤 |
|
|
10 | 9 |
妙高山 |
東北 |
縦走尾根歩き |
足立 |
|
|
10 | 10 |
高妻山 |
東北 |
縦走尾根歩き |
足立 |
|
|
10 | 10,11 |
一ノ倉第3スラブ |
上越・谷川 |
岩登り |
人見・金子 |
|
|
10 | 10 |
谷川・中央カンテ |
上越・谷川 |
岩登り |
小川・高沢 |
|
|
10 | 10 |
谷川・南稜 |
上越・谷川 |
岩登り |
長森・小森・青山 |
|
|
10 | 11 |
日光白根山 |
日光 |
縦走尾根歩き |
長森・小森・青山 |
|
|
10 | 16 |
富士山 |
富士 |
縦走尾根歩き |
高沢・杉山(孝)・小池(伸)・村松・斉藤・青山・佐藤・中矢 |
|
|
10 | 23 |
広沢寺 |
丹沢 |
ゲレンデ |
小川・萩原 |
|
|
10 | 23 |
コンドル祭 |
丹沢 |
その他 |
長森・小森・杉山(孝)・萩原・小川・中嶋 他 |
|
|
10 | 24 |
塔ノ岳 |
丹沢 |
ハイキング |
長森・小森・萩原・中嶋 他 |
 |
|
10 | 30 |
平標山 |
上越・谷川 |
ハイキング |
長森・小森・杉山(孝)・村松・中嶋 |
|
|
11 | 3 |
筑波山 |
筑波 |
ハイキング |
小森 他 |
|
|
11 | 7 |
燧ケ岳 |
尾瀬 |
縦走尾根歩き |
小森 他 |
|
|
11 | 7 |
御前山 |
奥多摩 |
ハイキング |
足立 |
|
|
11 | 14 |
氷川屏風 |
奥多摩 |
ゲレンデ |
萩原・長森・中嶋 |
|
|
11 | 13 |
唐松岳 |
北アルプス |
縦走・尾根歩き |
杉山(孝) |
|
|
11 | 20 |
谷川岳(蓬峠・肩の小屋) |
上越・谷川 |
縦走・尾根歩き |
長森・小森・村松・中嶋・斉藤 |
|
|
11 | 20 |
仙丈岳 |
南アルプス |
縦走・尾根歩き |
杉山(孝) |
|
|
11 | 20 |
五竜岳 |
北アルプス |
縦走・尾根歩き |
人見 |
|
|
11 | 22 |
六つ石山 |
奥多摩 |
縦走・尾根歩き |
足立 |
|
|
11 | 20 |
雷鳥沢 |
|
山スキー |
倉持 他 |
|
|
11 | 20 |
白山 |
|
縦走・尾根歩き |
佐藤 他 |
|
|
12 | 11 |
ビーコン訓練 |
上越・谷川 |
訓練(会山行) |
長森・佐藤・杉山脩・杉山孝・小池(伸)・村松・中嶋・倉持・斉藤・青山・高沢・中矢 |
|
|
12 | 23 |
御前山・小河内峠 |
奥多摩 |
ランニング |
足立 |
|
|
12 | 23 |
蓼科山 |
北八ヶ岳 |
縦走・尾根歩き |
斉藤 他 |
|
|
12 | 28 |
須磨アルプス |
六甲 |
ランニング |
足立 |
|
|
12 | 30 |
西六甲縦走 |
六甲 |
ランニング |
足立 |
|
|
12 | 29 |
仙丈岳 |
南アルプス |
縦走・尾根歩き |
杉山(孝) |
|
|
12 | 30-31 |
<冬合宿> 白毛門〜清水峠 |
上越・谷川 |
縦走・尾根歩き |
小川・小池(伸)・村松・中嶋・斉藤・青山・高沢. 長森 |
|
|
1 | 1 |
帝釈山・丹生山 |
北摂 |
ランニング |
足立 |
|
|
1 | 3 |
須磨アルプス・高取山 |
六甲 |
ランニング |
足立 |
|
|
1 | 9 |
甲斐駒ケ岳(七合目小屋まで) |
南アルプス |
縦走・尾根歩き |
杉山(孝)・青山 |
|
|
1 | 10 |
天女山 |
八ヶ岳 |
ハイキング |
斉藤 他 |
|
|
1 | 15 |
広沢寺 |
丹沢 |
ゲレンデ |
萩原・斉藤・青山 |
|
|
1 | 16 |
三つ峠 |
富士 |
アイスクライミング |
金子・足立・斉藤・青山 |
|
|
1 | 22 |
日光白根山 |
日光 |
縦走・尾根歩き |
小森・斉藤・高沢 |
|
|
1 | 29 | 赤岳,天狗尾根(敗退) | 八ヶ岳 | 雪稜 | 小川・斉藤・高沢 |
|
|
2 | 2 | 白馬岳(天狗平まで) | 北アルプス | 縦走・尾根歩き | 佐藤(真) |
 |
|
2 | 11 | 五竜岳,遠見尾根(敗退) | 北アルプス | 縦走・尾根歩き | 杉山(脩),杉山(孝),高沢 |
|
|
2 | 11 | 塩見岳 | 南アルプス | 縦走・尾根歩き | 佐藤,小池(伸) |
|
|
2 | 11 | 鳳凰三山 | 南アルプス | 縦走・尾根歩き | 村松 他 |
|
|
2 | 19 | 蔵王,山スキー | 東北 | 山スキー | 小森 |
|
|
2 | 20 | 編笠山 | 八ヶ岳 | 縦走・尾根歩き | 中嶋,杉山(孝),長森,斉藤,(大北) 他 |
| |
2 | 27 |
六つ石山 | 奥多摩 | ランニング |
足立 |
| |
3 | 18 |
谷川岳(天神尾根) | 上越. 谷川 | 縦走. 尾根歩き |
長森. 小森. 中嶋. 山本 |
| |
3 | 18-19 |
六権現岳(三つ頭まで) | 八ヶ岳 | ラ縦走. 尾根歩き |
人見 |
| |
3 | 26 |
松木川 | 足尾 | アイスクライミング |
金子. 足立 |
| |
3 | 8-4/1 |
ピサンピーク(登頂)
| ネパール | ヒマラヤ遠征 |
小池(正). 佐藤(真). 小池(伸). 斉藤. 高沢. 村松 |
| |
4 | 2-5/12 |
テリッチョピーク(5800m) | ネパール | ヒマラヤ遠征 |
小池(正). 佐藤(真). 小池(伸) |
| |
4 | 1 |
焼石岳 | | 山スキー |
杉山(脩). 杉山(孝) |
| |
4 | 9 |
志賀万座 | | 山スキー |
杉山(脩). 杉山(孝). 人見. 柿崎 |
| |
4 | 16 |
明神. 東稜 | 穂高 | 雪稜 |
小川. 人見 |
| |
4 | 15-16 |
縞枯山〜天狗岳 | 北八ヶ岳 | 縦走. 尾根歩き |
山本. 斉藤. 佐藤(美) |
| |
4 | 29-30 |
妙高山 | 頚城 | 山スキー |
杉山(脩). 杉山(孝) |
| |
5 | 3-7 |
<春合宿> 五竜岳. 遠見尾根(西遠見)
| 後立山 | 雪稜 |
長森. 小川. 足立. 人見. 落合. 鷲頭. 山本. 斉藤 |
| |
5 | 4 |
羅臼岳 | 北海道 | 山スキー |
杉山(脩). 杉山(孝). 村松 |
| |
5 | 6 |
海別岳(敗退) | 北海道 | 山スキー |
杉山(脩). 杉山(孝). 村松 |
| |
5 | 27 |
富士山 | 富士 | 山スキー |
杉山(孝) |
| |
5 | 27 |
谷川岳 | 上越. 谷川 | 縦走. 尾根歩き |
長森. 高沢. 佐藤(美). 落合 他 |
| |
5 | 28 |
富士山 | 富士 | 山スキー |
杉山(孝). 杉山(脩) |
| |
6 | 4 |
鬼怒沼山 | 日光 | |
小森 |
| |
6 | 4 |
富士山 | 富士 | 山スキー |
杉山(孝). 杉山(脩) |
| |
6 | 4 |
唐松谷 | 奥多摩 | 沢登り |
人見 |
| |
6 | 17 |
竜喰沢 | 丹波 | 沢登り |
人見 |
|
|
6 | 25 | 日光男体山 | 日光 | 縦走. 尾根歩き | 長森.青山 |
|
|
7 | 2 | 鷹取山救助訓練 | ? | その他 | 小川.金子.高沢.青山.鷲頭.人見.小森.落合.長森.(小形-休会中) |
|
|
7 | 9 | 氷川屏風岩トレ | 奥多摩 | ゲレンデ | 人見.落合.足立 |
|
|
7 | 9 | 御岳から鳩ノ巣 | 奥多摩 | ハイキング | 鷲頭.(鷲頭恵-休会中)他 |
| |
7 | 15 |
雲稜第一(中退) | 谷川 | 登攀 |
小川. 金子 |
|
|
7 | 20 |
剣岳早月尾根?一ノ越?黒四ダム | 北アルプス | 縦走. 尾根歩き |
小森.高沢.落合 |
 |
 |
8 | 3-6 |
実川 前川 | 飯豊 | 沢登り |
人見:金子 |
 |
|
8 | 14 |
<夏合宿>穂高涸沢
- 前穂北尾根
- 滝谷第4尾根
- 北穂高涸沢岳
- 屏風岩右岸壁ルンゼ状スラブルート
- 飛騨尾根
|
北アルプス | 岩登り他 | 小川.人見.杉山(孝).青山.足立.長森.村松.倉持.鷲頭 |